三浦綾子記念文学館
北海道立文学館所蔵品展「蘭繁之~豆本とコレクション」
貸し出し館・ 展覧会 |
三浦綾子記念文学館 北海道立文学館所蔵品展「蘭繁之~豆本とコレクション」 |
---|---|
貸し出し作品 | 蘭繁之資料80点 |
日時 | 2011(平成23)年4月5日(火)~6月8日(水) 午前9時~午後5時 |
会場 | 三浦綾子記念文学館 |
主催 | 三浦綾子記念文学館 |
青森県近代文学館
企画展「新収蔵資料展 蘭繁之の世界」

蘭繁之著『慈悲心鳥』
貸し出し館・ 展覧会 |
青森県近代文学館 企画展「新収蔵資料展 蘭繁之の世界」 展覧会チラシ |
---|---|
貸し出し作品 | 蘭繁之資料97点 |
日時 | 2011(平成23)年1月15日(土)~3月13日(日) 午前9時~午後5時 |
会場 | 青森県近代文学館 |
主催 | 青森県近代文学館 |
函館市文学館
企画コーナー「『掌(たなごころ)の文学 豆本の美』展」

蘭繁之製作「緑の笛豆本」
貸し出し館・ 展覧会 |
函館市文学館 企画コーナー 「『掌(たなごころ)の文学 豆本の美』展」 展覧会チラシ |
---|---|
貸し出し作品 | 蘭繁之製作「緑の笛豆本」 |
日時 | 2010(平成22)年9月17日(金)~10月13日(水) 午前9時~午後7時 |
会場 | 函館市文学館 |
協力 | 北海道立文学館、櫻井健治(日本近代文学会会員) |
長谷川潾二郎展(巡回展)

「少年少女」1948年8/9月号
貸し出し館・ 展覧会 |
平塚市美術館 平明・静謐・孤高~長谷川潾二郎 (はせがわりんじろう)展 2010(平成22)年4月17日(土)~6月13日(日) 下関市立美術館 長谷川潾二郎展 2010(平成22)年7月1日(木)~8月15日(日) 北海道立函館美術館 長谷川潾二郎展 2010(平成22)年8月28日(土)~10月17日(日) 宮城県美術館 長谷川潾二郎展 2010(平成22)年10月23日(土)~12月23日(木) |
---|---|
貸し出し作品 | 児童雑誌「少年少女」 (中央公論社)1948年8/9月号~1949年11月号 計15点 |
京都府京都文化博物館
「アイヌの美 カムイと創造する世界」
記念写真展「gen 掛川源一郎が見た戦後北海道」

掛川源一郎《湖上で釣りをする山本多助エカシ》(1969年)
貸し出し館・ 展覧会 |
京都府京都文化博物館 「アイヌの美 カムイと創造する世界」 記念写真展「gen 掛川源一郎が見た戦後北海道」 |
---|---|
貸し出し作品 | 掛川源一郎撮影写真154点 |
日時 | 2009(平成21)年11月25日(水)~12月2日(水) 午前10時~午後6時(入場は午後5時30分まで) |
会場 | 京都府京都文化博物館5階展示室 入場無料 |
協力 | 北海道文学館、掛川源一郎写真委員会、 財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構 |