施設貸し出し

ホーム > 施設貸し出し

施設の貸し出し

北海道立文学館では、文学に関する催しに、講堂又は特別展示室を有料でお貸ししております。
詳しくは当館業務課までお問い合わせください。
なお、当館の設置目的や事業実施のため貸し出しできない場合もあります。

●業務課  電話:011-511-7655

令和7年度の施設の利用受付を開始します。

令和7年度の北海道立文学館の特別展示室及び講堂(以下、「講堂等」という。)」の利用受付を令和7年2月28日(金)午前10時から開始します。
講堂等の利用を希望される方(団体)は、次により申請してください。

電話でのお申込み

<申請の流れ>

 1. 電話等により利用を希望する日の空き状況を確認してください。

 2. 利用団体名、利用年月日、利用時間、利用人数、事業名を連絡してください。

 3. 次の申請書(Word文書)を当館に提出してください。
  ・講堂等利用申請書
  ・講堂等利用申請一覧

<注意>
  電話等による予約のみでは利用できません。
  予約後は、直ちに申請書を提出してください。

<申請書の提出先>
  〒064-0931 札幌市中央区中島公園1番4号
  北海道立文学館 業務課
  電話:011-511-7655 FAX:011-511-3266

WEBでのお申込み

電子申請による利用受付は、申込日から90日後分までとします。

<申請の流れ>

 1. 下記の施設予約状況(Googleカレンダー)から空き状況を確認してください。

 2. 予約申込フォームに、メールアドレス、申請者名、住所、連絡先(電話番号)、利用団体名、利用年月日、利用時間(9:30~、13:00~)、利用人数、事業名などをフォームに合わせて入力してください。

 3. 不明な点がありましたら、文学館業務課あてに電話にてお尋ねください。

<注意>

 ・あくまで仮予約であり、申請をいただいた後、利用の可否については別途メール又は電話にてご連絡します。

 ・電子申請ができるのは、当館講堂のみで特別展示室については従来どおり電話受付のみとします。

施設予約状況

貸し出し施設の概要

講堂 面積136.57m2。長テーブル、スタッキングチェア、プロジェクター(VGA又はHDMI端子)、ワイヤレスマイク・スピーカー等の音響設備あり。
利用人数(全面使用):スクール形式50名 シアター形式60名
特別展示室 面積215.42m2
※展覧会及びその準備・撤収期間を除いた時期の貸し出しです。

施設利用料金

区分 利用料金
全面使用(1日) 講堂部分使用 特別展示室部分使用
1/3使用 2/3使用
特別展示室 57,450 面積割りし、1日当たり
の単価(10円未満切捨)とします。
講堂(午前)
9:30~12:00
6,550 2,180 4,360
講堂(午後)
13:00~17:00
8,180 2,720 5,450
講堂(1日)
9:30~17:00
14,730 4,910 9,820

利用承認の取り消し等

施設等の維持管理上その他公益上やむを得ない事態が発生したときは、その利用承認を取り消し、又はその利用を制限し、若しくは停止することがあります。
なお、館の管理運営上必要があるときは、利用中の会場に施設管理の係員が立ち入ることがありますので、ご了承ください。

ページの先頭へ戻る